再生
0:00:00
0:00:00
  • 画質高画質
  • 再生速度1倍速
タイトル:
HATO附属学校間連携プロジェクト

「教育実習生の評価」

説明:
コンテンツ

[00分00秒]

・実習の内容「観察」「参加」「実習」

・特別研究授業

[01分00秒]

・評価の観点  ①生徒指導 ②学習指導 ③実習態度

・実習の場面を区分する。実習態度を見る状況を見出せるようにする。

[03分00秒]

・評価の基準  ABCの主旨

・機械的にならないようにすることと、基準の解釈を統一する。

・評価資料について理解する。

[05分00秒]

・評価の場面

①活動中の状況 ②実習ノート ③学習指導案 ④話し合い(打ち合わせ、反省)

[08分00秒]

・学生が保育している場面と、それをipadを持ちながら見ている教員 ・ねらいを踏まえた環境構成になっているか、保育者の意図が指導計画に表せているかの視点で指導する。

[07分00秒]

①「子どもとの関係づくり」休み時間

②「諸活動への取組」給食当番

③「諸活動への取組」清掃指導

④「学習指導案検討会」話し合い

⑤「授業実践場面」授業中

・評価の場面には1日の取組の中で様々見出せるようにする。

[10分00秒]

・学習指導案

①単元構想、単元計画 ・学習指導案

②本時の展開 ・学習指導案

③評価の観点

単元構想において実習生の創造性、個性が発揮できるか。 指導案の内容に一貫した整合性があるかどうか。

[13分00秒]

・「実習の反省」指導教員との反省

[14分00秒]

・実習ノートを評価する
更新日:
2021/03/29
一部を表示

PageTop